東京女子医科大学Tokyo Women’s Medical University

Info

入学から6年間でかかる学費

入学金 2,000,000円
初年度納入学費 7,300,000円
二年次以降 4,808,000円
総額 33,340,000

奨学金出典:東京女子医科大学ホームページ

  • 東京女子医科大学 特別奨学生

    奨学金額 授業料および実習費相当額またはその一部
    資格 ※以下、すべての事項に該当する者
    ・在学中に学資負担者の死亡により
    学費の納入が極めて困難であること
    ・学業成績が良好であること
    ・心身ともに健康であること
    ・本学附属医療施設に勤務することを希望する者
    給付期間 1カ年
    審査によって更新することができる
  • 小林育英会

    奨学金額 月額 25,000円
    資格 ・学費の支弁が困難と認められるもの
    ・学業、人物ともに優れかつ健康であること
    給与期間 給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日
  • 公益信託川津哲郎 記念奨学金基金

    奨学金額 月額 40,000円
    資格 ・学費の支弁が困難と認められるもの
    ・学業、人物ともに優れかつ健康であること
    給与期間 給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日
  • 財団法人 颯田医学奨学金

    奨学金額 月額 30,000円
    資格 ・学費の支弁が困難と認められるもの
    ・学業、人物ともに優れかつ健康であること
    給与期間 給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日
  • 楠田育英会

    奨学金額 月額 30,000円
    資格 ・学費の支弁が困難と認められるもの
    ・学業、人物ともに優れかつ健康であること
    給与期間 給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日
  • 一般財団法人 山根奨学基金

    奨学金額 年額 300,000円
    資格 ・学業・人物ともに優れかつ健康であること
    ・国際的に活躍していることを希望していること
    給与期間 奨学金に採用した年度内
  • 日本学生支援機構奨学金(貸与)

    第一種奨学金(無利子)

    特に優れた学生で、経済的理由により著しく修学困難な者に貸与されます。

    第二種奨学金(有利子)

    第一種奨学金より、ゆるやかな基準によって選考された者に貸与されます。

  • 提携教育ローン

    オリコ学費サポートプラン(株式会社オリエントコーポレーション)

    悠裕プラン(株式会社ジャックス)

    大学提携の学費立替払い制度です。

    奨学金制度とは異なり、学納金が直接大学に振り込まれます。

アクセス・所在地

〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 TEL 03-3353-8111(大代表)

入学試験に関するお問い合わせは

東京女子医科大学医学部学務課

TEL:03-3353-8112 (内線:22113)

Rate article