2019年度入試情報
愛知医科大学医学部の入試区分は、一般・センター利用(前期・後期)・地域枠A・B・公募推薦の6つがあります。
一般入学試験
入試日程 | 【一次】 | 1月22日(火) |
---|---|---|
【一次発表】 | 1月28日(月) | |
【二次】 | 1月31日(木)2月1日(金)※選択 | |
【二次発表】 | 2月7日(木) | |
出願期間 | 2018年12月10日(火)〜2019年01月10日(木) | |
出願方法 | WEB出願 | |
試験開始時間 | 準備中 | |
試験会場 |
【一次】 ■東京会場:サンシャインシティ文化会館 ■大阪会場:マイドームおおさか ■名古屋会場:TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 ■福岡会場:福岡ファッションビル 【二次】 ■本学 |
|
出願料 | 60,000円 |
試験概要 | 募集人員 | 65名 |
---|---|---|
一次 | ■理科2科目【100分 / 200点】 ■物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物から2科目選択 |
|
■数学【80分 / 150点】 ■数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列とベクトル) |
||
■外国語【80分 / 150点】 ■コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ |
||
二次 | ■小論文(60分 / 5段階評価) | |
■個人面接(5段階評価) |
センター利用(前期)
入試日程 | 【一次】 | 1月19日(土)・1月20日(日)※大学入試センター試験 |
---|---|---|
【一次発表】 | 2月7日(木) | |
【二次】 | 02月14日(木) | |
【二次発表】 | 2月21日(木) | |
出願期間 | 2018年12月10日((月))〜2019年01月18日(金) | |
出願方法 | WEB出願 | |
試験開始時間 | 大学センター試験参照 | |
試験会場 |
【一次】大学入試センターから指定された会場 【二次】本学 |
|
出願料 | 40,000円 |
試験概要 | 募集人員 | 15名 |
---|---|---|
一次 | ■国語【100点】 ■近代以降の文章のみ利用 |
|
■数学【100点】 ■数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B |
||
■理科2科目選択【各100点】 ■物理・化学・生物 |
||
■外国語【各200点 / 筆記160点・リスニング40点】 ■英語 |
||
二次 | ■個人面接(5段階評価) |
センター利用(後期)
入試日程 | 【一次】 | 1月19日(土)・1月20日(日)※大学入試センター試験 |
---|---|---|
【一次発表】 | 2月7日(木) | |
【二次】 | 03月08日(木) | |
【二次発表】 | 03月14日(木) | |
出願期間 | 2018年12月10日(月)〜2019年02月25日(月) | |
出願方法 | WEB出願 | |
試験開始時間 | 大学センター試験参照 | |
試験会場 |
【一次】大学入試センターから指定された会場 【二次】本学 |
|
出願料 | 40,000円 |
試験概要 | 募集人員 | 5名 |
---|---|---|
一次 | ■国語【200点】 ■【出題】近代以降の文章、古典(古文・漢文) |
|
■数学【100点】 ■【出題】数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B |
||
■理科(1科目選択)【各100点】 ■【出題】物理・化学・生物 ※2科目受験した場合は高得点の1科目を採用 |
||
■地歴公民(1科目選択)【100点】 ■【出題】世界史A・世界史B・日本史A・日本史B・地理A・地理B・現代社会・倫理・政治経済・倫理、政治経済 ※2科目受験した場合は高得点の1科目を採用 |
||
■外国語【各200点 / 筆記160点・リスニング40点】 ■【出題】英語 |
||
二次 | ■個人面接(5段階評価) |
公募推薦
対象学年・資格:現在高校3年生で来年卒業見込みの方・今年3月に卒業した方・評定平均値3.7以上かつ数学・理科・外国語のそれぞれの評定平均3.7以上の方※詳しくは大学ホームページをご確認ください。
入試日程 | 試験日 | 2018年11月17日(土) |
---|---|---|
合格発表 | 2018年11月26日(月) | |
出願期間 | 2018年11月01日(木)〜2018年11月09日(金) | |
出願方法 | 未定 | |
試験開始時間 | 未定 | |
試験会場 | 本学 | |
出願料 | 60,000円 |
試験概要 | 募集人員 | 20名 |
---|---|---|
基礎学力試験二次 | 数学 ■配点/時間:100点/60分 ■数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B |
|
外国語 ■配点/時間:100点/60分 |
||
小論文 ■配点:5段階評価 |
||
個人面接 ■配点:5段階評価 |
地域枠A方式
対象学年・資格:現在高校3年生で来年卒業見込みの方・今年3月に卒業した方・評定平均値3.7以上かつ数学・理科・外国語のそれぞれの評定平均3.7以上の方※詳しくは大学ホームページをご確認ください。
入試日程 | 試験日 | 2018年11月17日(土) |
---|---|---|
合格発表 | 2018年11月26日(月) | |
出願期間 | 2018年11月01日(木)〜2018年11月09日(金) | |
出願方法 | 未定 | |
試験開始時間 | 未定 | |
試験会場 | 本学 | |
出願料 | 60,000円 |
試験概要 | 募集人員 | 5名 |
---|---|---|
基礎学力試験二次 | 数学 ■配点/時間:100点/60分 ■数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B |
|
外国語 ■配点/時間:100点/60分 ■コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ |
||
小論文 ■配点:5段階評価 |
||
個人面接 ■配点:5段階評価 |
地域枠B方式
対象学年・資格:現在高校3年生で来年卒業見込みの方・今年3月に卒業した方・評定平均値3.7以上かつ数学・理科・外国語のそれぞれの評定平均3.7以上の方※詳しくは大学ホームページをご確認ください。
入試日程 | 【一次】 | 01月19日(土)・1月20日(日)※センター利用型 |
---|---|---|
【一次発表】 | 03月04日(月) | |
【二次】 | 03月08日(金) | |
【二次発表】 | 03月14日(月) | |
出願期間 | 2019年02月15日(金)〜2019年02月25日(月) | |
出願方法 | 未定 | |
試験開始時間 | 未定 | |
試験会場 | 【一次】大学入試センターから指定された会場 【二次】本学 |
|
出願料 | 40,000円 |
試験概要 | 募集人員 | 未定 |
---|---|---|
一次 | 国語 ■配点:100点 ■近代以降の文章のみ利用 |
|
数学 ■配点:100点 ■数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B |
||
理科(3科目のうち2科目選択) ■配点:各100点 ■物理・化学・生物 |
||
英語 ■配点:200点(筆記:160点、リスニング:40点) |
||
二次 | 面接 ■配点:5段階評価 |
入試変更点速報
- 公開されている情報はありません。