【2019年度】日本医科大学入試変更点

Info

日本医科大学の最新入試変更点

 

日本医科大学は、平成31年度入学者選抜試験より、従来の一般前期入学者選抜試験及び一般後期入学者選抜試験に加え、これまでの試験科目に国語(大学入試センター試験を利用)を加えた一般後期入学者選抜試験「大学入試センター試験(国語)併用」を実施することとなりました。

 

 

一般前期入学者選抜試験の募集人員の減

一般前期入学者選抜試験(従前どおり)
第1次試験
試験科目  英語・数学・理科(物理、化学、生物から2科目を選択)

第2次試験
試験科目  小論文、面接

募集人員 100名 ⇛ 90名(予定)

 

一般後期入学者選抜試験「センター試験(国語)併用」を新たに設置

第1次試験

試験科目  英語・数学・理科(物理、化学、生物から2科目を選択)

国語(大学入試センター試験)

第2次試験
試験科目  小論文、面接
募集人員 10名(予定)
※一般後期入学者選抜試験との併願が可能です。

上記内容は変更となる可能性があります。必ず大学HPまたは、平成31年度募集要項でご確認ください。

 

 

Rate article