【2019年度】藤田保健衛生大学 入試変更点

Info

藤田保健衛生大学の最新入試変更点

 

藤田保健衛生大学医学部は、平成31年度(2019年度)入試より「ふじた未来入試」(AO入試)を実施します。

また、推薦入試を廃止としました。

 

ふじた未来入試(AO入試)入試概要

募集人員 (高3生と高卒生合わせて)15名程度
出願資格

下記の1〜3の全ての条件を満たす者。

  1. 学校教育法第90条第1項に基づく、日本国内の高等学校(3年)若しくは中等教育学校(6年)の全日制普通科(理数科を含む)の全課程を平成31年3月卒業見込みの者又は平成30年3月又は平成29年3月に卒業した者(2浪以下、若しくは現役)。
  2. 合格した場合本人及び保護者が入学することを確約できる者(ただし、国公立大医学科の推薦入試又は一般入試前期日程に合格した場合に限り辞退を認め、入学金を除く学費を返金する)。
  3. 卒業後に、本学の教育、研究、臨床の分野で貢献する強い意思を有し、本学または関連病院で初期・後期臨床研修の5年間勤務することを確約できる者。
入試科目 一次試験:学習能力適性検査
英語※ <100点/90分>
数学  <100点/90分>
小論文 <*/50分>
※大学が指定する英語の外部試験を受験している場合は、本学英語試験の得点と外部試験成績の換算得点のうち高い方を合否判定に使用します。対象の外部試験は8月完成予定の募集要項で確認
二次試験:課題<*>面接<*>
【学習能力適性検査(英語・数学)の結果において、選抜された受験生は、二次試験日に「課題、面接」を実施する】
*小論文、課題、面接、提出書類と合わせて200点
出願期間 平成30年11月1日(木)〜平成30年11月8日(木)
試験日程 一次試験:平成30年11月11日(日)合格発表:平成30年11月15日(木)
二次試験:平成30年11月18日(日)合格発表:平成30年11月24日(土)
試験会場 本学のみ
Rate article